Q1. 初心者、体が硬くてもヨガできますか?
A.はい。初心者の方や体の硬い方こそお勧めです。
お1人お1人の心と体に合わせて、必要に応じて、アドバイスや、アジャストメント(サポート)、呼吸法を丁寧に個別で指導いたしますので、ご安心ください。
個人の能力以上のものは要求せず、個人のレベルに合わせて練習する事ができます。
Q2. 病気や怪我があるのですが、利用できますか?
A.はい。病気や怪我がある方でも、自己のできる範囲で練習することができます。
ヨガをすることで、体の使い方を自然と学ぶ事ができますので、腰痛や肩こりをお持ちの方にも
ヨガは治癒効果があります。実際にヘルニアの方は、ヘルニアとうまく付き合う方法を見つけています。
一人一人体調に合わせて、ご指導いたしますので、気軽にご相談くださいませ。
Q3. アシュタンガヨガはハードなイメージがありますが、大丈夫でしょうか??
A. マイソールクラスでは、個人の心と体の体調に合わせて、マンツーマンで0からご指導いたします。
30分程度の簡単なの動きから始めるので、初心者の方こそ安全に練習ができます。
個人の能力以上のものは要求せず、個人のレベルに合わせて練習する事ができます。
Q4. 男性もご利用できますか?
A. はい。講師が男性という事もあり、男性の方も気軽にヨガを始めやすいです。
日本では、まだまだ女性がするイメージが強いですが、男性こそヨガがお勧めです。
またマイソールクラスは、グループレッスンと違い、個別で指導できますので、周りを気にする事も少なく集中しやすいです。
男性も大歓迎です。
Q5. 妊娠中でもご利用できますか?
A. 妊娠4ヶ月までの方は、アーサナ(ポーズ)の練習はご控えください。
4ヶ月以降、安定期に入り、運動してもいいと病院の先生からご指導を受けてからヨガの練習をすることができます。
Q6. ポーズを覚えていないのですが、参加できますか?
A. はい。簡単なポーズを1から丁寧に講師のガイドと一緒に覚えていきますので、ご安心ください。
最初の流れを覚えるまで少し大変かもしれませんが、続けていくことで自然と覚える事ができます。
練習中でも、ポーズの順番を忘れてしまった時は、何度でも気軽に講師にご質問ください。
Q7. マイソールクラスは静かすぎて怖いですが、大丈夫ですか?
A. はい。練習に集中していただくため、なるべく静かにしていますが、
質問等も講師にしていただいて大丈夫です。
慣れるまで、少し緊張したり、落ち着けないかもしれません。その気持ちすごくわかります。
初心者の方には、周りが黙々と練習されているので怖いですよね。
初めは慣れないかもしれませんが、
練習を継続していくうちに、呼吸に意識を向ける事で、周りを気にせず、自分の練習に黙々と集中する事ができます。
Q8. どのくらい練習したら良いですか??
A.
継続することで、ヨガの効果(心と体の変化)を実感しやすいです。
初心者の方であれば、週に3回練習することで、かなりヨガの効果(心と体の変化)を実感しやすいので、週に3回から始めることをお勧めします。
初めは、筋肉痛になることもあります。そして辛い気持ちもわかります。
無理のない範囲で、週1からでも週2からでも、
自分に無理のかからない範囲で練習をしていくとストレスが少なく、ヨガを楽しく続けやすいです。
他のご質問等
他にも気になる点、ご質問、お問い合わせがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。